一般事業主行動計画 GENERAL BUSINESS OWNER ACTION PLAN
労働局次世代育成支援対策推進法に基づく「一般事業主行動計画」
富士パン粉工業㈱ 行動計画
【行動計画策定の趣旨】
富士パン粉工業では、従業員一人ひとりの成長がお客様と企業の発展に繋がるとの考えから全従業員の仕事、家庭、地域社会においても健康で充実した生活を送る為の環境作りが大切と考えています。仕事と子育てに携わる従業員にとっても働きやすい環境をつくることによって働きがいを感じられるような企業の実現を目指し行動計画を策定しました。
【計画期間】
令和7年4月1日~令和12年3月31日までの5年間
【計画内容】
- 目標1
- 育児休業・短時間勤務など育児休業規程制度の周知や休業給付の情報提供を実施。
- 対策
- ①育児休業規程の法改正等を社内ネットワークや掲示板を利用し周知することで制度利用の促進を図る。
- ②管理・監督者の月例会議等で制度説明を行い管理監督者の理解を深め制度を利用しやすい環境作り。
- 目標2
- 年間所定外労働時間や休日労働時間の削減及び年次有給休暇の取得促進。
- 対策
- ①各部署の現状把握と原因の分析
- ②各部署生産性向上に向けた業務内容見直しや改善点の検討を実施
- ③個人別残業時間管理表を活用して管理者へ改善指導及び健康保持につながる働き方の検討
- ④働き方改革に対する企業内意識啓蒙の実施
- ⑤従業員の年次有給休暇取得表を活用して有給休暇取得の個人へ指導実施
- 目標3
- 若年層に対する就業体験機会の提供
- 対策
- インターシップ制度の導入により大学、高等学校等への就業体験機会の提供と採用機会の確保
2025年3月31日作成
【女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画】
女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を次の通り策定する。
Translate »